
「昔から身近にあったモノが消える。残したい。」
すっかり懐かしくなってしまったお店のマッチ箱を集めています。
これまでにもたくさんのマッチ箱を紹介してきましたが、断捨離どころかどんどん集まってくるので、まとめて紹介するコーナーにしてみました。
長浜の知ってるお店も、知らないお店も小さなマッチ箱にこれでもかというくらい想いを込められた個性。同じものはありません。
そんなマッチ箱を、息抜きがてら眺めてみてください。
それと、ナガジンとは別のところで、全国のマッチ箱を集めたInstagramも毎日コツコツとやっていますので、フォローしていただけるとスマホの向こう側で喜んでいます。
長浜のお店のマッチ箱。その名もナガハマッチを集めています。
現在の合計数は、66個です。
100個目指して集めているので、マッチ箱が増えたら随時更新していきます。
ナガハマッチは皆さんのご協力により集まっています。
新たに仲間入りした長浜のマッチ箱は、こちらの皆さんのご協力によって集まっています。ありがとうございます!
📍 makihanco
📍 zaimoku_boy
📍 yokoyokoprumeria
📍 pinboll8
これまでに紹介した長浜のマッチ箱の記事もご覧ください。

マッチ箱の魅力に迫る!つい集めてしまう喫茶店のレトログッズマッチ箱のデザインに魅力を感じてしまい集めはじめました。...

【収集癖は遺伝?】長浜のお店のマッチ箱を集めて知ったこと〜コレクション20選〜滋賀県長浜市にある飲食店や宿のマッチ箱コレクションを紹介します。...

長浜の飲食店のマッチ箱を集めています。スナック・喫茶なんでもOKです!最近はマッチをほとんど使うことが無くなってしまったので、今のうちにたくさん長浜のマッチを集めておきたい。...